[5184] 1.5.10.0 
2006/4/20 (木) 09:33:51 げんた
INCM1.23c
2006.03.25 >>dev:4303 #954 makefileのVC/BCC共用化.(げんた)
2006.04.01 >>dev:4337 #955 拡張子記号を含むカスタムバックアップで,拡張子のないファイルを保存するとエラー.(あろかさん)
2006.04.04 >>dev:4349 #956 折り返しのある文章を最終行を含んでソートするとアプリケーションエラー.(もかさん)
2006.04.08 >>dev:4333 #957 選択範囲が画面上で幅3000pixelを超えると反転しなくなるのを修正.(もかさん)
2006.04.08 >>data:4742 >>data:4996 #958 「全て行置換」機能の追加.(かろとさん)
2006.04.15 >>dev:4376 #962 複数のエディタの同時起動でタブバーが消える問題の修正.(ryojiさん)
2006.04.20 >>data:5040 #964 perlキーワードに"our"を追加.(げんた)


[5185] Re:1.5.10.0 
2006/4/20 (木) 10:05:29 too
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Donut RAPT #74)
実行ファイルのサイズが 1.5.9.90 に比べて100kB以上小さくなっているようですが、それで良いのでしょうか?


[5186] Re2:1.5.10.0 
2006/4/22 (土) 02:57:31 げんた
INCM1.23c
>実行ファイルのサイズが 1.5.9.90 に比べて100kB以上小さくなっているようです
前回はコンパイルオプションが速度優先になっていたのをサイズ優先に変えたらこうなりました.


[5230]  
2006/5/20 (土) 01:17:40 すい
INCM1.23c
今頃になっての報告ですが。

sakura_2006-04-20.zip ですが、矩形選択時の選択範囲の表示が変です。
sakura_2006-03-17.zip までは問題ありませんでした。

以下のような適当な50行程度のテストファイルを用意します。
ファイル末尾行は [EOF] のみ。
 :--------------------
 1:0123456789012345678901234567890
 2:0123456789012345678901234567890
 3:0123456789012345678901234567890
 : ・
 :<< 中略 >>
 : ・
49:0123456789012345678901234567890
50:0123456789012345678901234567890
 :[EOF]
 :--------------------

で、エディタウィンドウのサイズを、1〜30行目程度までが表示されるサイズにします。
(31〜50行目は下の方に隠れていて、スクロールしないと見えない状態)

で、1行目の 10文字目程度の位置にカーソルを置いてから

1.[Shift]+[F6] (矩形範囲選択開始)
2.[Ctrl]+[End] (ファイルの最後に移動)

すると、後ろの方の隠れていた行(31〜50行目)の選択範囲の表示が変です。

さらにカーソルで [↑] [→] [→] [→]... と操作していくと、何コレ?何コレ?何コレ?
で、[Esc] キーで選択をキャンセルしてみても先頭の方が選択状態のまま。。。

異常なのはあくまで表示のみ。実際に選択されている範囲なんかは正常なので、
編集作業自体は きちんとできます。


[5231] Re:蟲 
2006/5/20 (土) 09:52:55 じゅうじ
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
>今頃になっての報告ですが。

表示のみというのは、最小化等を行えば正常に戻るという意味だと思いますが、スクリーンエディターでそれはだめでしょう。

>以下のような適当な50行程度のテストファイルを用意します。
>ファイル末尾行は [EOF] のみ。


50:0123456789012345678901234567890[EOF]
 :--------------------

コード開発ご苦労様です。一件別ですが、ファイル末尾改行の[EOF]を右に持ってくると、(ファイルの最後に移動)になりません。


[5233] Re2:蟲 
2006/5/21 (日) 14:15:48 げんた
INCM1.23c
>コード開発ご苦労様です。一件別ですが、ファイル末尾改行の[EOF]を右に
>持ってくると、(ファイルの最後に移動)になりません。

矩形選択中にファイルの最後に移動した場合には桁位置を変化させないというのは,わざとそうしていると記憶しています.
最初の行で選択幅を決めてから末尾に移動したときに,最初の幅を保つ方が選択がやりやすいためです.


[5234] Re3:蟲 
2006/5/21 (日) 14:43:53 じゅうじ
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
▼ げんたさん
私の言いたいのは、最後に改行を入れない使い方もあると言う事なのですが。
すい、さんには、ファイルの最後の行に何か入れてもらうとして。(笑)

それでは、
以下のような適当な20行程度のテストファイルを用意します。ファイル末尾行は、0[EOF] のみ。

20:0123456789012345678901234567890
21:0[EOF]
 :--------------------

エディタウィンドウのサイズを、1〜30行目程度までが表示されるサイズにします。
>1行目の 10文字目程度の位置にカーソルを置いてから
>
>1.[Shift]+[F6] (矩形範囲選択開始)
>2.[Ctrl]+[End] (ファイルの最後に移動)


1.カーソルで [↑][→] と操作していくと、範囲外。
2.カーソルで [←][→][↑][→] と操作していくと、範囲内。

1.の動きは、仕様ではなさそうですがどうですか、今回のバグと関連有りそうです。


[5235] Re4:蟲 
2006/5/21 (日) 17:49:51 げんた
INCM1.23c
>私の言いたいのは、最後に改行を入れない使い方もあると言う事なのですが。
ん?すいません.よくわかりません.
矩形選択中でなければ正しくEOFの直前に移動しますよね.
矩形選択中だけは最終行の同じ桁位置に移動する仕様だと思います.
だから何もおかしいことはないように思いますけど.

>以下のような適当な20行程度のテストファイルを用意します。ファイル末尾行は、0[EOF] のみ。
>
>20:0123456789012345678901234567890
>21:0[EOF]
> :--------------------
>
>エディタウィンドウのサイズを、1〜30行目程度までが表示されるサイズにします。

>>1行目の 10文字目程度の位置にカーソルを置いてから
>>
>>1.[Shift]+[F6] (矩形範囲選択開始)
>>2.[Ctrl]+[End] (ファイルの最後に移動)
>
>1.カーソルで [↑][→] と操作していくと、範囲外。
>2.カーソルで [←][→][↑][→] と操作していくと、範囲内。
>
>1.の動きは、仕様ではなさそうですがどうですか、今回のバグと関連有りそうです。


こちらも,正常に選択されているように見えますが.
1で上を押すと元々の(末尾に移動する前の)桁位置に戻り,選択範囲もそれなりになりますよね.
2でもキャレット位置に選択範囲が追従します.

ただ,スクロールする場合にルーラーまで反転するのはバグっぽいですけど.


[5236] Re5:蟲 
2006/5/21 (日) 21:09:00 じゅうじ
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
▼ げんたさん
よく分かりました、元のすいさんの話に戻したいと思います。

>sakura_2006-04-20.zip ですが、矩形選択時の選択範囲の表示が変です。
>sakura_2006-03-17.zip までは問題ありませんでした。

>> 1.5.10.0    >>data:5184

>> 2006.04.08 >>dev:4333 #957 選択範囲が画面上で幅3000pixelを超えると反転しなくなるのを修正.(もかさん)

>> CEditView_New2.cpp

 このソースを元に戻すと再現しません。
 バグというより、修正ミスのような感じです。

/Junk/sakura.zip
06-04-20(except CEditView_New2.cpp) 

なお、余談になりますが、最新のソースで
480:-	if( nSelectTo <= m_nViewLeftCol ){
480:+	if( nSelectTo < m_nViewLeftCol ){
にすると、部分的な修正で直ります。
そこまで責任持てませんので、こちらのバイナリーアップは控えます。(願)


[5239] Re6:蟲 
2006/5/24 (水) 09:42:11 もか
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)
ご迷惑おかけしてすみません。
>>dev:4333 #957 のパッチを作成したもかです。
じゅうじさんご指摘の通り、修正ミスでした。
原因は、桁位置がFromよりToのほうが左側にくる場合を考慮していませんでした。
 原因を考慮したパッチをsf.netのpatchに登録しておきますので、確認お願いします。
なお、FromとToを入れ替えるようにしたので
480:-	if( nSelectTo <= m_nViewLeftCol ){
480:+	if( nSelectTo < m_nViewLeftCol ){
の修正は必要ありません。

#ルーラーに関しては、検証していません。


[5246] Re7:蟲 
2006/5/27 (土) 11:52:39 じゅうじ
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
▼ もかさん
ありがとうございました。

>>data:5184 1.5.10.0
 >>dev:4333 bug
  >>data:5230 改行[EOF]
  >>data:5232 ■生成
  >>data:5238 ルーラー黒
>>data:5245 1.5.10.1
 >>data:5239 fix 全て正常でした。


[5237] Re5:蟲 
2006/5/24 (水) 04:05:11 じゅうじ
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
▼ げんたさん

> ただ,スクロールする場合にルーラーまで反転するのはバグっぽいですけど.

お世話になってます。
ルーラー反転してますか? 縦ですか横ですか? どういった操作でしょうか?
ただ、フリーカーソルではないのに、右に幾らでも移動できます。
これは、便利だからそうなっているのでしょうか。


[5238] Re6:蟲 
2006/5/24 (水) 09:02:59 げんた
INCM1.23c
>ルーラー反転してますか? 縦ですか横ですか? どういった操作でしょうか?
このスレッドで話されているような

> 0123456789012345678901234567890
という行をスクロールする程度(50行とか)に並べ,最後の行は
0123456789012345678901234567890[EOF]
と改行を入れないようにします.

1行目でSHIFT+F6で矩形選択を開始し,カーソルで横に選択.
その後CTRL+ENDで最終行に移動すると,何故かルーラーも選択範囲と同じように部分的に反転します.
選択を解除しても,ルーラーの反転は残ります.


[5232] 蟲その2 
2006/5/20 (土) 20:40:35 ラスティブ
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.8.0.3) Gecko/20060426 Firefox/1.5.0.3
実害はありませんが軽度な不具合ということで,便乗報告.

フリーカーソルモードにて.
マウスカーソルでテキストが書かれてないところを始点に選択開始すると,作画処理の具合が悪くなるようです.
少し横スクロールした状態でやってみると,具合の程が顕著に現れました.
症状:選択状態の残骸が残る.


[5241] RE: 蟲その2 
2006/5/25 (木) 00:12:55 すい
INCM1.23c
>マウスカーソルでテキストが書かれてないところを始点に選択開始すると,作画処理の具合が悪くなるようです.
>少し横スクロールした状態でやってみると,具合の程が顕著に現れました.
>症状:選択状態の残骸が残る.


試してみました。
でも選択の始点は別に「テキストが書かれてないところ」でなくても
大丈夫(あ、いやまて、駄目と言うべきか (;^^A )みたいですよ。

1.共通設定でフリーカーソルに設定する。

2.水平スクロールバーで →方向に少しスクロールさせておく。

3.エディタ画面内の適当な場所にマウスポインタを置いて左ボタンを押す。
 左ボタンを押したまま、マウスポインタを上へ下へ左へ右へと素早く動きまわす。
 っていうか編集画面内でマウスポインタをグルグル円を描くように激しく動かしまくる!!

すると画面上に選択の残骸がマダラ模様に残りまくり。
えっと、QRコード ランダム生成機能かな?

これも sakura_2006-04-20.zip からですね。
sakura_2006-03-17.zip ではこういう問題は出ませんでした。

INCM/CMT
Cyclamen v3.81