[スレッド全体]

2008/11/22 (土) 21:39:03 syat  
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.4) Gecko/2008102920 Firefox/3.0.4
[5467] パッチを投稿しました
▼ 豊臣家康さん
> 以下の操作があれば、有難いと思います。
> @左をすべて閉じる
> A右をすべて閉じる
> Bこれ以外をすべて閉じる
> Cすべて閉じる

>>data:6789

@〜Bを追加するパッチを作ってみました。
Cは「グループを閉じる」という名前で既存です。
Patches:2326632

タブの右クリックメニューに登録する方法は、
 ・共通設定のカスタムメニュータブで
 ・種別は「ウィンドウ系」
 ・選択は「タブメニュー」
でできます。

2008/11/26 (水) 00:42:59 げんた  
INCM1.23c
[5481] RE: パッチを投稿しました
>@〜Bを追加するパッチを作ってみました。
判定条件以外同じ処理なのでうまく共通部分をまとめられると良いのですが.特に複数の編集ウィンドウを閉じる場合の警告判定部分がコードに何度も現れるのは今後が心配です.

そもそもCloseAllEditorがCEditAppにあるのが何故?複数ウィンドウを閉じる場合に警告出すことを意識しなくても良くなるように,警告を出す処理を取り入れたCloseSomeEditor(?)を作った方が自然な拡張になるんではないでしょうか.
(判定関数を関数ポインタで渡すとか?)

2008/11/29 (土) 13:25:29 syat  
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.4) Gecko/2008102920 Firefox/3.0.4
[5485] Re2: パッチを投稿しました
▼ げんたさん
> 判定条件以外同じ処理なのでうまく共通部分をまとめられると良いのですが.特に複数の編集ウィンドウを閉じる場合の警告判定部分がコードに何度も現れるのは今後が心配です.
はい。警告メッセージを複数箇所にベタ書きするのはまずいなと自分でも思ってました。

修正パッチを投稿しました。
共通部分をなるべくRequestCloseSomeEditorに移しています。CEditAppのCloseAllEditorはReques〜の方を呼ぶだけ。
また変動部分は関数ポインタでまとめきれなかったので、個別にクラス化してみました。

2008/11/29 (土) 20:33:36 syat  
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.4) Gecko/2008102920 Firefox/3.0.4
[5486] Re3: パッチを投稿しました
クラスの使い捨てはムダすぎる気がするので、もっとシンプルなパッチ3を投稿しました。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.81
[ut:0.000][st:0.000]