|
_ [バグ?]アウトライン解析のダイアログをビヨーンと・・・できない | |
私はアウトライン解析を使わない方なんで今まで気付かなかったが、ダイアログを大きくするための右下のマークが移動するバグ、というか変に引っ張ると大きくできないバグがあることに気付いた。いつからなのかバイナリを遡ってみるとβ12では問題なく、β15ではすでにおかしい。β13、β14が手元にないということはたぶんソースのみ配布のバージョンだったみたい。少し見てみたが、ダイアログもComDlgFunclist.cppもほとんど変わってないようなので原因は不明。分かる人はなてくれるとうれしいです。 |
|
じぇぷろ 2001/01/10水10:31 [241] |
_ 返信 Re:アウトライン解析のダイアログ | |
CDialog.cppの189行目を > 13, 13, から > 15, 15, にすると直るみたいですが、何故これで直るのか把握していません.... |
|
すとーにぃ 2001/01/10水13:13 [245] |
_ 返信の返信 よくもぬけぬけと(笑) | |
どうやらアイコンの16dot目を表示させるようにしたときにじぇぷろさんが15となっているところをよくわからずに全部16にしてみたのが原因のようです.ここはサイズボックスなので16に変更する必要はありません. 元に戻してやってみるともう1つ奇妙なことに気が付きました.(13,13)は右下のグリップサイズなのですが,現在の設定では右下に2dotの隙間があるためにそこをクリックしたときにサイズが変更されません. さらにもう一つ.画面のデザインでスクロールバーサイズを最小(8pt)にしてサイズ変更を行うと,右下の8pt分しか再描画されません.ですからここは"13"という固定値ではなくシステムから取得したスクロールバーサイズを使うべきです. あとは誰が直すかですが... |
|
げんた Mail 2001/01/10水22:32 [248] |
_ 返信の返信 Re:グリップの位置 | |
> ですからここは"13"という固定値ではなくシステムから取得したスクロールバーサイズを使うべきです. ↓ということなので、GetSystemMetricsをコールするようにしました。 |::SetWindowPos( m_hwndSizeBox, NULL, | rc.right - rc.left - GetSystemMetrics(SM_CXVSCROLL), //<-- | rc.bottom - rc.top - GetSystemMetrics(SM_CYHSCROLL), //<-- | GetSystemMetrics(SM_CXVSCROLL), //<-- | GetSystemMetrics(SM_CYHSCROLL), //<-- | SWP_NOOWNERZORDER | SWP_NOZORDER |); |
|
すとーにぃ 2001/01/11木13:06 [253] |
_ 返信の返信 もしこれでいいなら取り込んでアップする? | |
もしすとーにぃ氏の修正でOKならばそれも取り込んでアップしたほうがいいですかね?(すとーにぃ氏がOKならばですが) 他にほんのちょっとだけいじってるんですます。 |
|
じぇぷろ 2001/01/11木13:47 [254] |
_ 返信の返信 取り込みOK。 | |
>(すとーにぃ氏がOKなら) 私はOKです。 |
|
すとーにぃ 2001/01/11木16:38 [255] |
_ 返信の返信 UR1.2.25.1の予定 | |
UR1.2.25.1としてアップする予定です。 右クリックのコマンド一覧は別の意図で入れたのですが、一覧つまり機能を調べるという目的以外にコマンドを実際に選択してその場で実行という実効性もあるものなので外す事にしました。他は何とかなってほしいんですが。特に外部ヘルプはあともう一歩という気が・・・(錯覚ですかね?) [バグ修正] ・アウトライン解析のダイアログのサイズ変更がグリップの位置によってはうまくいかなかった問題を修正。グリップサイズ決定に際して、システムから取得したスクロールバーサイズを使うようにした。 (by すとーにぃ氏) ・タスクトレイ右クリックメニューからコマンド一覧を外した [追加機能] ・タスクトレイアイコンをポイントした時に出るチップにバージョンも表記するようにした その他細かい内部的修正など |
|
じぇぷろ 2001/01/11木22:37 [259] |
_ 返信の返信 Re: UR1.2.25.1の予定 | |
タスクトレイのメニューはウィンドウクラスが異なる関係上,現状ではエディタウィンドウとは独立に処理が記述されています.これを際限なく続けていくと同じような処理がCEditAppとCEditViewの両方に現れてメモリの無駄&メンテナンスが困難になることが予想されます. この辺で処理の共通化を図りたいところですが無理ですかねぇ. 逆に独自に記述しないと何の効果も持たない=コマンド一覧で何も起こらないということですが. |
|
げんた Mail URL 2001/01/12金00:48 [261] |
_ 返信の返信 もう1点:タスクトレイメニュー | |
タスクトレイの右クリックメニューが使えない問題の解決策として,使えないメニューはDisableにしておくというのはどうでしょうか.これなら簡単そうだし誤解を招く心配もない. 修正版を作るならついでに入れてもらえません? |
|
げんた Mail URL 2001/01/12金00:42 [260] |
_ 返信の返信 灰色表示のことね。 | |
ツールバー設定などのDisableは非表示なもんで、Disableの意味を勘違いしてました。グレー表示で選択できないようにするという意味ですね。意味はわかりましたが実際にはどうするのか。。。他に2,3「え?」というのがあるのでそれも合わせて考えることにします。「え?」というのは ・共通設定の「全般」でタスクトレイを使わないようにすると常駐のチェックも消える事。グレイになっても前の設定は残っていてほしい。トレイを使う設定に戻した時前のチェックが復活してほしいから。 ・タイプ別設定の基本(拡張子なし)のアウトライン解析は「C/C++」ではなく「テキスト」がふさわしいのでは?(そうするつもり) ・アウトライン解析のダイアログを最小化できないようにしている理由がわからない。閉じたくないけど最小化できるようにした方が便利なはず。(勘違いしている?) いずれにしても1.2.25.0の(以前からある)バグ/仕様は軽微なものです。重篤なモノではないから早急にアップする必要はないと思うので週末〜来週になると思います。 |
|
じぇぷろ 2001/01/12金13:39 [265] |
_ 返信の返信 Re: 灰色表示 | |
MyAppendMenuの第2引数にMF_GRAYEDを加えればいいはずです. CMenuDrawer.cppの198行目参照. |
|
げんた 2001/01/12金20:35 [267] |
_ 返信の返信 メニューに出てこないように? | |
敢えてメニューに表示したのは有志に知らしめるためのショック療法みたいなものだったので、もう少し表示期間を持ちたいというのが本音。表示しないような状態では今までもずーっとそうなってたんです。この掲示板でもno.88に書いたけど(昨日は読めたこの記事ももう読めなくなってしまいました。) でも進歩がないので業を煮やして反則技に出た・・・。(ーー;) 表示しなくするとまた元の木阿弥という気がしてならないなあ。 |
|
じぇぷろ 2001/01/12金01:58 [264] |
_ 返信の返信 だから親切に書いてあるでしょう(爆) | |
ソースを見れば一目瞭然なんですが、該当個所にはちゃんと「ここは怪しいよ、いじらないでおくよ、…でもやっぱなんか後で直しちゃった。いいんでしょうかね?」(原文はこの通りではない)と書いてあるんです。で、結局すとーにぃー氏の記事に示唆を受けて元に戻して修正したんですが、(元のを残しておく主義なのでこういうとき修正が楽(^_^;))げんた氏いわくそれだけでは不十分なのね。じゃあ修正差分をアップするのどうしようかなあ。 | |
じぇぷろ 2001/01/10水23:00 [250] |