|
_ こんなのいかが?「マクロ言語」 | |
>ところで最近[要望]が来ませんね。私の要望を書いちゃいます よさげなマクロ言語見つけたんですが、使えませんかねぇ。 PPA(PoorPascal for Application)というPascalに似たマクロ言語 で、DLLで提供されるので実装しやすそうです(私にはできませんが...)。 http://homepage1.nifty.com/ht_deko/ppa.html すでにTEADというエディタに搭載されているので、同じテキストエディタ として競合するかもしれませんが、1からマクロ言語組み込むよりは 短期間で済みそうな気がします。 |
|
みく 2001/01/16火19:30 [305] |
_ 返信 マクロコンポーネント | |
他にもTcl/Tkとかrubyとか,果てはfreshmeat.netで見つけたC言語ライクな奴とかいろいろあるのは私も承知しているのですが,テキストエディタはメニューコマンドに対応する関数の寄せ集め構造になっているためにマクロから使いやすいパラメータ付きのコマンド,例えば「設定XXをONにする」に必要な関数が用意されていないのです. つまり,マクロに対して提供するエディタを操作するコマンドにふさわしい関数群が用意されていないので現行の関数を全て見直した後でないと実現は困難です.実行したらダイアログボックスが開いてしまう関数は,マクロとしてはちょっと使い物になりません. もう1つの問題(これは当面は無視していいかもしれませんが)は,テキストエディタが複数プロセス構成になっていることによるものです.単純に作るとファイル1つしか操作できません.あるいは複数のエディタで同時にマクロを走らせると設定が破壊されるおそれがあります. とかなんとか屁理屈をこねるよりも,とりあえず機能0(エディタ制御不能)から出発してあとは関数群をみんなで少しずつ追加していくようにした方がいいのかな? |
|
げんた 2001/01/16火20:37 [310] |
_ 返信の返信 プラグインなら | |
最初からマクロ言語が難しいなら、近頃のアプリには付き物 のプラグインなんてどうでしょう。これなら、たくさんの APIを用意しなくてもできるような。。。 Becky!V2のプラグインなんかをまねすれば良さそう。 (メール関連を除けば、APIは大した数ではない) ・外部プログラム起動プラグイン ・印刷プラグイン ・テンプレートプラグイン ・マクロ言語プラグイン などなど |
|
みく 2001/01/20土10:03 [338] |
_ 返信 私もこれは最近誰かのHPで見ました | |
はて、どこのHPだったか? お気に入りにURLはあるはずだけど。。。いくつかのアプリが出ていたと記憶してます。 |
|
じぇぷろ 2001/01/16火20:02 [308] |