[
スレッド全体
]
[8366]
Re:GitHub移行判断タイミングを5月27日とさせてください
▽
2018/5/24 (木) 16:58:48
現在未参加の一開発者
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; rv:52.0) Gecko/20100101 Firefox/52.0
GitHub承認されたら、Forkしていじってみたい気はするけど…
このままだといろいろ問題があるので、解決しないとだと思います。
@ライセンスの問題
手を入れた部分を各人がなんのライセンスかを主張できる現状は、後から手を入れる人が訳わかんなくなります。
ライセンス問題が提起されてから10年以上経ったようなので、連絡がつかない人は消極的賛成ということで、zlib/libpngライセンスを全体化していいのではないでしょうか?
またその際は、
・各ファイルの先頭部分にあるライセンス文をカットし、License.txtにまとめるか、Readme.mdに移す
・ライセンス文に、「The zlib/libpng License (Zlib)」をつける(無かったので、文を読んで何ライセンスか探してしまった…)
といいと思います。
https://
opensour
ce.
org/
licenses
/
zlib-
license
A開発規約・ポリシー
あとから来た人にはよくわからない文化/めんどくさい文化があります。
・俺が直した/作ったアピールは残します?(Subversion 運用のとき、誰の更新かわからないからこの様になっていると思いますが…)
・今は(v2で死んでる or Windows SDKに置いて行かれたなどで)、VC6 / BCC / mingw でビルドできないと思いますが、そのルート残します?
・「Visual C++ .NET 2005 Express Editionでコンパイルできるコードであれば問題ありません。」は、VS 2017 Community Editionに更新しませんか?
他はSourceForgeのWikiの通りでもいいと思いますが、陳腐化したものもまだ結構ありそうです。
[
▼次のスレッド
]
INCM/CMT
Cyclamen v3.81