[スレッド全体]

2014/1/26 (日) 23:54:38 LR4  
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; rv:26.0) Gecko/20100101 Firefox/26.0
[2093] Re2:grep実行結果を標準出力する機能
▼ もかさん
昔、他のアプリで似たようなことをやろうとして、何日もかけて調査したのですが、/SUBSYSTEM:WINDOWSで作成したGUIアプリは、WinMainに到達するよりも前に起動元コンソールの標準入出力(stdin,stdout)から切り離されてしまうようで、できませんでした。
無理やり起動元コンソールにWriteFileで何か書き込むことはできても、パイプやリダイレクトなどは全くできず標準出力として機能しなかった覚えがあります。
(起動元とは別のコンソールを開いてそこに出すというのも意味がないですし…)
当時は不可能だと断念したのですが、できるものなのでしょうか?

> https://sourceforge.net/p/sakura-editor/patchunicode/762/
ちょっと動かしてみましたが、標準出力には何も出ませんでした。
コンソールはコマンドを叩いてすぐ、プログラムの終了を待たずに、次のコマンド入力待ちになりました。(プログラムが動作開始するよりも前にプロンプトはそのプログラムを切り離し、次のプログラムを受け入れる準備まで整えている状態)

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.81
[ut:0.000][st:0.000]