▼ 2014/4/26 (土) 20:07:12 しみづ | |
>『本来、行頭禁則記号一覧の11番目に記述されるべきと想定される記号』の「¢」記号は、半角記号で環境依存文字です。この掲示板で適正に表示されないのは、掲示板のソフトウェア側で環境依存文字の半角記号を強制変換しているためと想定されます。
掲示板のソフトウェア側というより、多分OSがシフトJISでの受け取り側用に変換しているのでしょう。
下の記述のU+00A2のほうが、元々は多分欧州で半角文字0xA2で表示されていたのでしょう。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%83%88_%28%E9%80%9
A%E8%B2%A8%29#.E7.AC.A6.E5.8F.B7.E4.BD.8D.E7.BD.AE
しかし日本ではその辺のコードは半角カタカナを表示するように実装されてきました。バックスラッシュ「\」が日本では「¥」で表示されるようなものです。
行頭禁則記号一覧の11番目がU+00A2で51番目がU+FFE0なのかということなのではないでしょうか。
|
|