▼ 2014/7/1 (火) 18:47:00 もか | |
[2192] Re: rev3756のGrepダイアログ検索キー設定について |
カーソル位置の文字列をデフォルトの検索文字列にするがON(ONがデフォルト)の場合で
1. ファイルを開くか、変更有のウィンドウまたはタスクトレイからGrep
2. 新規作成されたウィンドウにGrep結果が表示される
3. 2のウィンドウでGrepダイアログを表示
この3番のときにGrep条件が表示されるようになったはずです。
4. さらに新規作成画面を開いてGrepダイアログを表示しても、そこには空のキーが表示される
キーが空のときは履歴を持ってきてもいいのですが、
それだとファイル検索を連続してしたいときに、困るような気がします。
現状空のキーは検索履歴に登録されないので。
|
|